企業情報
お問合せ

上毛電気鉄道の乗り方

 ワンマン列車の乗り方&降り方

乗るとき

乗車位置案内看板の前でお待ちの上、開いたドア(先頭車両の最後部)から乗車してください。
ご乗車の際に「整理券」をお取りください。
定期券・回数券をお持ちのお客様も「整理券」をお取りください。

降りるとき

運賃表示器で運賃をご確認の上、運賃と整理券を運賃箱に入れてください。
<ご注意>
5千円札・1万円札の両替はできません。予め小銭をご用意ください。
定期券と整理券ははっきりとお見せの上、整理券を運賃箱に入れてください。
普通乗車券または回数券と整理券ははっきりとお見せの上、運賃箱に入れてください。
 車 内 設 備

 〇 当社線の停車場・停留場は、スロープのついた乗降口(バリアフリー)となっておりますが、一部車両と
   ホームの間に隙間のある場所があります。その場合は乗務員が補助いたします。
 〇 駅トイレはバリアフリー対応です。(中央前橋・大胡・粕川・赤城)

 ドアの開き方

  無人駅と係員不在の駅では、
  〇 先頭車両の最後部のドアから乗車してください。
  〇 先頭車両の最前部ドアから降車してください。

  係員のいる駅では、ホーム側のドアは全部開きます。
  改札・精算は駅で行います。