令和5年合格祈願乗車券
上毛電気鉄道では、今年も「合格祈願切符」を発売いたします。受験当日当社線ご利用の受験生に改札等において負担が無いように、また当日定時運行を確保できるようにとの思いから、受験生の応援のための乗車券を作成いたしました。祈願いただいておりますので、乗車券プラスお守りとしてご利用いただけます。


ご 案 内 | ||
---|---|---|
発売期間 | 令和4年12月6日(金)祈願後から令和5年3月末日まで | |
発売枚数 | 1,000枚(終わり次第終了) | |
発売箇所 | 各有人駅 (中央前橋・大胡・赤城・西桐生)及び営業課 | |
発売内容 | 乗車日と乗車区間に合わせて発売 片道630円区間以上は往復割引1,240円 使用後はお持ち帰りください。 |
|
郵送受付 | 〒371-0016 群馬県前橋市城東町4-1-1 上毛電気鉄道株式会社 鉄道部営業課係まで 乗車券代金全線往復1,240円に郵送料84円を現金書留か郵便小為替で送る。 返信用封筒は不要 |
|
お問い合わせ先 | 本社営業課(TEL 027-231-3597) |
「五角堂」設置と「脱線しないお守り」発売
今年も受験シーズンに合わせて中央前橋駅構内(ホーム)に「五角(合格)堂」を設置します。この五角堂は正五角形をしたお堂で、内部には鉄道の安全運行を日々支えてきたレールと枕木、座るとご利益がある合格イスがあり、進路に向かって脱線することなくゴールに向かってほしいとの願いを込めたものです。弊社の日々安全運行を支えてきた枕木チップ入りの「脱線しないお守り」、「合格祈願切符」を発売します。
五角 (合格)堂設置について
- 設 置 駅 中央前橋駅(ホーム)構内
- 祈願時間 6時50分から21時50分まで
- 設置期間 令和4年12月6日(火)祈願後~令和5年3月末日迄
- ※五角堂を祈願される方は入場券または乗車券をご購入してください。
- ※令和4年12月6日中央前橋駅11:00菅原神社 長尾宮司様により祈願祭を行います。一般の方も祈願祭に参加いただけます。



脱線しないお守りの発売について
- 発売日時 令和4年12月6日(火)15:00より販売
- 発売場所 中央前橋駅(営業時間6:50~21:50)西桐生駅(営業時間 6:45~19:30)
- 発売の種類 学業成就・必勝祈願・交通安全・無病息災 御守4種類
- 発売金額 各1個 350円
- ※限定発売のため無くなり次第終了となります。

